昨日、というかもう一昨日になってしまいましたが書いていた通り、昨日18日は漫画を描いていました。ぱっと思いついた内容でしたが漫画にしてみたいと考えて進めていました。漫画はあまり描いていないのでやはり結構疲れますね・・・
技術的な部分で思うところもありましたが、やはり描いてよかったと思っています。以前書きましたが、いくつか漫画にしたい物語があります。それらをポンポンと描けるようになるには絵としての技術も大事ですが漫画を描ききる力も必要だと思います。大抵の漫画では1Pに最低6コマ、4コマ漫画でも8コマ描く必要があります。(最近たまに見る横長の4コマだとそのまま4コマで1Pです。)ある程度簡略化はできるとはいえイラストの4倍くらいの線画にかける時間が必要となります。
昨日描いていて途中小休憩をこまめにとっていたことも理由にあるとは思いますが約半日かかって2Pのラフ終了、1Pは線画、ベタ・トーンまで終了というレベルでした。絵をかなり簡略化、一部コピペ&改造してもここまで時間がかかってしまう。原因は技術不足、資料の選定ミス、資料から頭の中でイメージを変える力不足、このあたりでしょう。
技術系はデッサンなどで人体練習、イラストや漫画の模写で鍛え、イメージ力は・・・読書でしょうか。人によって練習系も正解が違うので難しいところですね。とにかく仕事も決まったのでバイトや仕事の準備に使う時間以外は絵を描けるので練習をたくさんしていきたいですね。できればジョギングもして気力や体力も鍛えたいけどネ。
それでは最後に現在できている部分までを貼って今回は終わりにします。完成版は今日か明日投稿する予定です。
ちゃんとセリフも完成版ではあります。しっかりとのこりも進められるようにそろそろ寝ようと思います。またご縁がありましたらお会いしましょう。
ではではー