このタイトル約一年ぶりって言うのが恐ろしいです・・・
今回は今月最初の方に投稿したオリジナル絵と昨日完成したミリオンの北上麗花さんの絵を紹介させていただきます。
まずは麗花さんの絵からです。
ミリシタ内に実装されているカードや衣装をもとに描いた絵となっています。一言でいえばかなり難産でしたがいつもより評価いただいたのでうれしい絵になりました。
もともとポーズは八宝備仁さんの画集『紅蝶 ほてり』の表紙を参考にしようとしていました。(R18な画集ですので気になる方は注意です!)
上は胸が半分くらい見えて方は完全に出ている、下は下着見えている、というより手で服を上げて見させている、そういう絵でした。
下着は見せないように描いていたんですが描きながら手が手持ち無沙汰になってしまう、体勢がイマイチと感じ、何度も描き直していき上のような傘を持って正座状態から少し腰を上げたような絵となりました。
一晩寝て改めて見てみると自画自賛ですが全体的な完成度は高めかな?と思っています。人体の練習、といっても上半身しか現在できていませんがその成果もでているかな、と考えています。襖や畳も考えていたよりもサクッと描くことができました。そのうえ畳の素材も作れたので次の和室系の絵も楽にできそうです。髪や塗りにも結構気合いを入れたためそのあたりは満足です。
といっても課題点もやはりありますね。一番気になったところは足です。足自体は結構調べたり何度も描き直していたのですが太ももやひざのあたり、つまり正確な表記だと脚の部分がちょっとイマイチ。右と左の足が開きすぎ、膝が畳についているのか浮いているのかぱっと見分からないからだと考えています。
理由はおそらく脚の向きを変更しているのにもかかわらず右足(こちらから見て左)の方を参考資料を少し回して描いたためでしょう。適切な資料を使わずに描いてしまったことで質を下げてしまいました。もったいなかったなぁ・・・
キャラクターメインなのでそこまで気にする方も少ないかもしれないのですが畳のパースも少し気になりました。等間隔に畳の縁を描いていないで目測で描いていました。あくまで金銭が発生していないから大丈夫でしたが発生する場合であれば怒られてしまうかもしれないですね。背景描くときはラフ段階でパースを考えてそのうえで人物の配置、大きさを変更した方が良さそうですね。
良いところも悪いところもいろいろある絵でかなりの経験になりました。Twitter、ニコニコ、pixivに絵は投稿しています。Twitterとpixivでは差分を投稿していますので興味がある方はそちらも見ていただけると・・・喜びます(笑)もちろんニコニコの方でもうれしいですよ。リンクも貼っておきますー
新年絵として描いてたんですが
— 水面虎彦@旧みなとら (@minatoragrr) 2021年1月13日
大分遅れてしまいました
改めて今年もよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/d5YY2ZRjB6
pixiv→ https://www.pixiv.net/artworks/87038593
ニコニコ→ https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10676591
結構長くなってしまったので今回はここまで。もう一枚一月最初の方に描いたオリジナルの絵もあるのでそちらも午後に投稿します。ここまで見てくださってありがとうございました。
ではではー