最近全然書いていないなぁと思ったら半年どころか今年の二月から更新をしていませんでしたね。これからはもうちょいコツコツ書くようにします。前もこんな感じの事を書いていた気もしますが、今度こそ・・・
そんなわけで今回は更新していない時期に何をしていたか少し書いていこうと思います。といってもそこまで大きいイベントに参加した!とかはありません。これまでの更新通り絵を描いたり時間が空いたらゲームをしたり、ちょっと絵の練習をやってみたり
そんな感じでした。
ただそんな中、立ち絵を作り始めたり漫画を描こうと思ったりと少しずつチャレンジを進めています。絵関連で仕事ないし家で完結できる仕事を目指して目標設定もしてみたり・・・
今年から来年末までの目標は会社を辞めて転職して派遣でもかなり余裕のあるくらい
絵で安定してお金を稼げるようになる!です。
この先はお金云々とかの話なので嫌いな方はまた次回お会いしましょう。文章もかなりぐだぐだうだうだ書いていますが、気にしない方はもう少しお付き合いしていただけると幸いです。
道のり自体は大分大変だと思いますが正直このままだと生活ができなくなる可能性が高いのです。背水の陣的な状態で前に進まないとやられる、という感覚です。
元々はもう少し先にする予定でしたが仕事・・・ではなく会社の方にイヤーな感じが増えてきたことも理由の一つですね。仕事現場の人間関係はそこそこ、仕事内容も楽なのですが本社側が謎の行動をよく起こして結構迷惑&給料もっと欲しいと最近思うようになりました。
美味しいもの食べたい、遠出したい、絵をもっと描きたい、ゲームや本も楽しみたい、色々と欲望も増えてきたことも理由の一つでしょうね。
色々と資金調達法はありますがオトナなCG集を作るのがメインになりそうです。(よくわからない人はそのピュアなままでいてほしい・・・)
市場は広く一度に巨額のお金を入手なんてことはすぐにはできないでしょう。ただ、市場調査や流行りのジャンル、絵の量、値段、この辺をじっくりと研究し絵自体のレベルもあげていくことで多少は稼ぐことができるでしょう。一作品だけでなく複数作品販売、複数サイトで販売することで更に収益も増やせるんじゃないかな。
速度と人気の絵柄を描けるようになるってのが絵としての目標ですね。もちろんそれとは別に自分が目指す絵柄も研究していくので結構大変そうですけどね。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
さてこれからの更新ではこれまでのように描いてきた絵を載せたり進捗状況、軽めのゲーム系の話題メインで描く予定です。
とりあえず明日か夜にまた更新したいと思います。
ではでは