イベント『プラチナスターシアター ~俠気乱舞~』が、1/2(木)15:00から開催されることになりました!
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) January 1, 2020
詳細はイベント開催後にお知らせしますので、もう少しだけお待ちください♪#ミリシタ pic.twitter.com/LDzz8CjibS
今回はイベントの予告についてです。物語に対して役柄があり投票で誰を決めるかキャラクターを決める、そんなイベントの初回がTAです。いつもとは違う世界や雰囲気を楽しめるので面白い企画だと思います。
この物語のテーマは仁侠。そう、仁侠です。極道とかそういうあれ。あくまでアイドルの出演作ってことだしなんちゃってでしょ?というわけではなく開始数十秒で人があの世へ行っています。その後も人自体は少ないですが土地をめぐる'ゆすり'やラストの決戦など面白いシーンがあります。私自身Vシネなどは見てないですが楽しめた作品でした。
役柄も詳しくは書きませんが、5人ともいい味を出しています。特にひなたがいつものホンワカとした優しい印象から怖い感じに聞こえるので注目です。もともとドラマCDだったのでキャラクターの動きはなかったんですが、今回こうしてミリシタイベント実装ということである程度はキャラ同士のかけあいが見ることができるので楽しみです。
CDはドラマだけではなく楽曲も実装されています。それが侠気乱舞です。(侠気がPCの予測変換に出てきて少し驚き・・・)
和ロックというのでしょうか。和風な感じを出しつつ盛り上がりや抑えるところのメリハリもきいている。そう、私は感じました。感想が苦手なので実際聞いてみてください。私個人としては好きな曲の一つです。
曲やストーリーも楽しみですが、今回は貰える衣装が和風な衣装のようですね。丁半やってそうな、賭博のディーラー役の女性が着ていそうな衣装というイメージです。ひなたのスーツもどこかで実装されないかなぁ・・・
ではでは