2周年記念イベント『UNI-ON@IR!!!!』が、7/1(月)0:00から開催されることになりました!
— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) 2019年6月29日
詳細はゲーム内の劇場のバナーから確認できます、専用ページにてご確認くださいね♪ #ミリシタ #ミリシタ祝2周年 pic.twitter.com/LwEDQ3IWHB
私自身は秋ごろから始めていたため1周年記念のイベントには参加していなかったんですが、上位を目指す人にとっては大変だったらしいですね。でも、体に良くない走り方はあまりしないでくださいね。本人の体調を崩すだけでなく稀にいるそうなったことを自慢する人によってゲーム自体が悪く言われてしまうこともありますしね…
ゲームは楽しく、無理しないで遊びましょう。まあ、トップランカーはすでに止められない気もしますが・・・13
それでは現時点でのゲーム内の情報をこちらでも書いていきますね。
イベントの進め方自体は他のイベント同様にライブをプレイしてポイント(pt)とアイテムを入手、そのアイテムを使用してイベント楽曲『fiyers!!!』をプレイするとptがたくさん入手できます。いつもは個人で頑張ると報酬がもらえるのですが、今回は・・・
このようにみんなでptを集めて報酬をもらうことができるようですね。・・・この画像だと限定SSR確定チケットが欲しいですね。自分も頑張りますがみんなでやれば結構すぐに最高グレードまでいくかもしれませんね。
今回も去年と同じように新衣装に包まれた52人のアイドルのカードがあるようです。入手条件は記載されていませんが、ptを集めて一定値になると一人選択できるというタイプか、センターないしユニットのどこかにいれてプレイするともらえるという気がしますね。おそらく13日間なので一日当たり4人ずつですかね?
一人分の衣装はイベント開始すぐに入手できるようです。すぐに着てもらって楽曲を楽しめるのは嬉しいですね。
さて、今回他のイベントで他と違うのはこの要素かもしれません。
自分で指定した6時間がイベントpt、アイテムが入手不可になる『リフレッシュ』と最大ストックが2つで30分間イベントptとアイテム入手が2倍になる『ブースト』です。
冒頭でも書きましたが、体に悪いイベントの進め方をしていた人がいたらしくその話が制作の皆さんの耳にも入っていたのでしょう。実際元気を0にできるだけ近づけてからリフレッシュを寝る時間に指定すれば何の問題もありませんしね。暴走超特急な人もこれで多少はましになるかな?個人的にはお仕事している人もいるので3~4時間のハーフリフレッシュもあると嬉しいかななんて。多分一部は勤務時間をリフレッシュにする人いそうだし・・・
ブーストは後半の倍速期間で使用するとかなり一度の入手ptが増えると思うので気楽にやる人的には大きな味方ですね。最上位あたりを目指す人にとっては恐怖かもしれませんが・・・
最後にお楽しみ要素です。
コンベンションセンターでのみんなとの会話を楽しんだり毎日更新のコミュとブログで物語を楽しんだりできます。そして、おそらくこのために走る人が多いアイドル称号です。イベントランキングとは少し異なりアイドルを一人指定することで貯めたpt分で競うランキングのようですね。一人を集中するもよし、数人を選択するもよしだと思います。あくまで称号のみだと思うのでホント無茶しないでくださいね・・・
今回もちょっと長くなりましたね。何度も言うけれどちゃんと休もうね。これで辛くなって暫く休止とか病気になったなんてことになると悲しいからね。あくまで娯楽ということを忘れないで!
何はともあれイベント楽しみましょう。寝れる人は今のうちに仮眠をとって少し深夜にプレイしてからリフレッシュするのもいいかもしれません。既に7月1日のリフレッシュの時間を決められるので今のうちに設定しておくのもアリですよ。
ではでは